当工房では主に焼き物の小物(コースター・ミニチュア瓦)や家紋瓦の刻印加工をしています。その過程で3Dモデリングを勉強してきました。なんとかこのスキルを別の商品に活かせないかな~と考えていましたが、ペーパークラフトなんか手軽で面白そうです。
版権モノは手を出しませんが、オリジナルフィギュア・オブジェを手に取れる形で作れるペーパークラフトというのは、結構面白がる人が居るのではないでしょうか。ポリゴン数を増やしたリアルなモノや、極端に単純化したデフォルメタイプのモノが面白そう。
カラーレーザープリンタも、カッティングマシンもあるし、3分の1リアル鬼瓦ペーパーキット@500円とかなら需要がありそう。とりあえずぎんざんTVの代官君フィギュアでも作って寄贈してみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿