2009年8月5日水曜日

おもしろい企画

工房三国では主に焼き物小物やアクリルプレート細工、オリジナルステッカーを扱っているんですが、たまたま市の産業振興の方々とお話する機会がありまして、おおいに雑談した訳です。産業振興アドバイザーの方にいろいろと相談に乗って頂くための手続きの話などをした後に、今までの苦労話などをしているうちに、食品のみやげ物の話になりました。

以前思いついていたけれど、設備や経費の問題からお蔵入りになっていたアイデアが、俄然面白い展開になりそうな感じです。食品製造がらみで一番問題になるのが食品衛生法でして、食べ物を売るためにはいろいろとルールが有る訳です。それを無視すると法的にやばいんですね。やはり餅は餅屋という事で、食品製造のプロに任せるのが正しい解決策という事です。

いろいろインスパイヤーされて、楽しいひと時でした。中身は内緒ですが、お話が現実的になったら公開できるかもしれません。「バカバカしくて思わず人に見せたくなる」これがキーワードですね。

0 件のコメント: